
※調理係・清掃係を募集中です。 フロント係・客室係は充足しております。
当館では2008年10月初めて京都大学の生協に求人を掲載しました。
それから現在に至るまで、60人を超える京大生に活躍してもらってきました。
今は東大の院生、気象庁や経産省などの官庁、
数々の上場企業で活躍している先輩たち。
みんな清々しく活躍してくれました。
ここでの経験は必ず社会人になった時の糧になります!
料理を作る「調理場」と料理を運ぶ「接客係」の橋渡し役としての『用務係』としての仕事です。
慣れてくれば、調理補助を任されたり、接客係としてお客様の前に出てくることもあります。
新門荘は10代の正社員から70代のパートのおばちゃんまで、幅広い老若男女が働いています。
こうした小さなコミュニティの中で、人間関係を学び、仕事に対する姿勢を学び、接客業というものを学ぶことは学生時代には大変良い経験値となるはずです。
応募のきっかけの多くは「せっかく京都に来たから」「先輩に紹介されて」「なんとなく」ですが、その半数は大学を卒業するまで、在籍してくれています。
常時10名前後の学生が在籍していて、ご自身の都合のつく曜日・時間帯で勤務が可能です。
時には留学するから、卒論が出来るまで…と、数か月顔を出さない方も居ます。
そんな融通が利くことも、長く在籍してアルバイトを続けてくれる理由の一つかもしれません。
自前のジーパンに作務衣を羽織ってもらいます。
お客様の前に出ることになれば女性は二部式着物を着用してもらう事もあります(5分で着られます)
旅館は24時間営業。正社員達は次の時間内で働いていますが、用務係はこれらの時間内数時間でもOK!
シフトを調整するスタッフへ働ける日時のメールをお送りください。
また、こちらから「この日時で働けないかしら?」とお願いすることもありますが都合のつく範囲で勤務くだされば結構です。
年に二回ほど食事慰安会をしています。
京大生のみなさんにもお声掛けしていて、半分くらいの方が参加してくれています。
職場の垣根を越えてワイワイガヤガヤ、総勢30名程。
ちょっと贅沢な場所で、美味しいものを食べながら、クダラナイ会話で盛り上がっています。
〒605-0082 京都府京都市東山区祇園花見小路新門前
TEL.075-561-8011
(受付時間/9:00〜21:00 無休)
FAX:075-561-8178