京都の旅館組合の愛すべきキャラクター「とま郎」くんが
この度お茶屋デビューすることになりました。
ホームページの特集記事の第一弾として花々しい内容です。
しかし、こういう着ぐるみがお茶屋さんに入れて頂くことは
通常ではありえない事で、撮影にご協力いただいた芸舞妓さんも
大変驚いていました。そして「キャーかわいい」の賞賛を浴びていました。

さすが、とま郎くん…
(中には30も近いオッサンが入っているというのですが^^;)
旅館組合のホームページには外国語版もありますので、
もちろん特集記事も各言語に翻訳されてアップされる予定です。
日本人のみならず、外国人にもわかりやすく且つ楽しんでもらえるような
内容にせねばなりませんが、
オーソドックスな「金毘羅舟々」と「とらとら」の写真を撮りました。


京舞もしっかり鑑賞している「とま郎」くん…

冷静に見ると異様な光景ですが、とま郎君を用いての
お座敷遊び風景の撮影はなかなか画期的なことだと思います。
旅館組合のブログにはとま郎君目線で書かれていますので、
そちらの方もご覧下さいませ。
→ http://kyotoryokan.jp/
なお、新門荘ではお茶屋さんまで行かずとも芸舞妓さんをお呼びして
同じ「お座敷遊び」を楽しんでいただける大好評のプランがございます。
ご予約お待ちしております☆ http://www.shinmonso.com/maiko/
この度お茶屋デビューすることになりました。
ホームページの特集記事の第一弾として花々しい内容です。
しかし、こういう着ぐるみがお茶屋さんに入れて頂くことは
通常ではありえない事で、撮影にご協力いただいた芸舞妓さんも
大変驚いていました。そして「キャーかわいい」の賞賛を浴びていました。
さすが、とま郎くん…
(中には30も近いオッサンが入っているというのですが^^;)
旅館組合のホームページには外国語版もありますので、
もちろん特集記事も各言語に翻訳されてアップされる予定です。
日本人のみならず、外国人にもわかりやすく且つ楽しんでもらえるような
内容にせねばなりませんが、
オーソドックスな「金毘羅舟々」と「とらとら」の写真を撮りました。
京舞もしっかり鑑賞している「とま郎」くん…
冷静に見ると異様な光景ですが、とま郎君を用いての
お座敷遊び風景の撮影はなかなか画期的なことだと思います。
旅館組合のブログにはとま郎君目線で書かれていますので、
そちらの方もご覧下さいませ。
→ http://kyotoryokan.jp/
なお、新門荘ではお茶屋さんまで行かずとも芸舞妓さんをお呼びして
同じ「お座敷遊び」を楽しんでいただける大好評のプランがございます。
ご予約お待ちしております☆ http://www.shinmonso.com/maiko/