今週の半ばは京都市内は最高気温32℃を記録しました。
私が運転した車のメーターでは34℃でした…(><)
そろそろ衣替えの時期です。
新門荘の女性スタッフは客室係(仲居)もフロントスタッフも
同じ柄の着物を着ています。
ただ、帯・帯揚げ・帯締めは色柄はバラバラにしています。
最近はインターネットでチャチャっと購入できるのですが、
デメリットとしては大量購入できなかったり
翌年に同じ物が廃盤になっているケースがあります。
スタッフの「選択」というちょっとした
楽しみを作ってあげたいと思う理由のほかに
上記、購入の旨も踏まえて、あえてこの3点だけはバラバラにしています。

今回は不足分の帯揚げ4枚・帯締め5本を購入しました。
下の写真は6−9月に来てもらっている着物。

商品が届いてから思ったのですが、さすがにこのグレー地の着物に
ここまで濃い青の帯締めは合わないな…
自分が締めたいと思うだけのいい加減な選択購入すると、
こういう失敗もあります… エヘ(^^;)
私が使お〜、この帯締め。
私が運転した車のメーターでは34℃でした…(><)
そろそろ衣替えの時期です。
新門荘の女性スタッフは客室係(仲居)もフロントスタッフも
同じ柄の着物を着ています。
ただ、帯・帯揚げ・帯締めは色柄はバラバラにしています。
最近はインターネットでチャチャっと購入できるのですが、
デメリットとしては大量購入できなかったり
翌年に同じ物が廃盤になっているケースがあります。
スタッフの「選択」というちょっとした
楽しみを作ってあげたいと思う理由のほかに
上記、購入の旨も踏まえて、あえてこの3点だけはバラバラにしています。

今回は不足分の帯揚げ4枚・帯締め5本を購入しました。
下の写真は6−9月に来てもらっている着物。

商品が届いてから思ったのですが、さすがにこのグレー地の着物に
ここまで濃い青の帯締めは合わないな…
自分が締めたいと思うだけのいい加減な選択購入すると、
こういう失敗もあります… エヘ(^^;)
私が使お〜、この帯締め。