関西は早くも梅雨入りしました。
…早く梅雨が明けるのかな。
それとも梅雨明けは平年並みで梅雨が長くなるだけなのか。
京都では毎年だいたい祇園祭の宵山(7月15日)前後で、梅雨が明けています。
せっかく浴衣を着て、祇園祭の雰囲気を楽しみに出かけても
雨でやむなく早々に帰宅(帰館)…はよくあることです。

さて、今年もビアガーデンの季節到来です。
現在あれやこれやと準備しています。
パンフレットも印刷に入りましたので、来週には納品されます!
毎年デザインを変えているのですが、
今年は表面は時間の都合で大きく変えませんでした。
ただ、去年との区別がつくように便宜上、若干の変更だけ依頼。
2パターン出来上がってきました。
微妙なデザインの違いお分かりいただけますか。
どちらのデザインを選択したかは、出来上がりをUPさせてもらいます〜
…早く梅雨が明けるのかな。
それとも梅雨明けは平年並みで梅雨が長くなるだけなのか。
京都では毎年だいたい祇園祭の宵山(7月15日)前後で、梅雨が明けています。
せっかく浴衣を着て、祇園祭の雰囲気を楽しみに出かけても
雨でやむなく早々に帰宅(帰館)…はよくあることです。

さて、今年もビアガーデンの季節到来です。
現在あれやこれやと準備しています。
パンフレットも印刷に入りましたので、来週には納品されます!
毎年デザインを変えているのですが、
今年は表面は時間の都合で大きく変えませんでした。
ただ、去年との区別がつくように便宜上、若干の変更だけ依頼。
2パターン出来上がってきました。
微妙なデザインの違いお分かりいただけますか。
どちらのデザインを選択したかは、出来上がりをUPさせてもらいます〜