先週は、九州の器業者と近所へランチに出かけていました。
宿泊施設に限らず全国あちこちと取引があるようで、
関西に出張の際は、新門荘へも立ち寄って頂いています。
いつしか、互いの勉強にもなるので、私が京都で話題のお店を選定して
食事しながらいろんな情報を頂くことがお決まりになっています。
今回も2時間ほどでしたが、とても好い刺激を頂き、
俄然やる気が湧いてきました(^^)
ところで、10年程前から私好みの器を買い揃えてきましたが、
4年前に新たな料理長を迎えてからは、
ほとんど器選定も彼に任せるようになりました。
今の料理長はわりと正統派の器を好みます。
それも悪くはありません。
今は勉強熱心な料理長の意向を最優先とし、
これまでと違い、私は口を挟まないようにしています。
ただ私はどこか洗練されたような器や、
ちょっとインパクトのある器、
'洋’には当たり前でも'和’には不向きと違う??と
思われるような料理を盛り付けてもらうのが好きです。
下の写真はそういった私好みの器の一つです。

いつぞやに「ピンクや淡い紫色、花弁が5枚ある花形のの器がほしい!」と
リクエストを出して九州の器業者が段取りしてくれたのです。
今日は酢物として、ホタルイカや蕨などが盛られていました。

暦の上では春ですが、先日もこの京都市にも雪が積もったばかり…
でも来月の今頃には「桜」情報が毎日のように流れるんですよね。
宿泊施設に限らず全国あちこちと取引があるようで、
関西に出張の際は、新門荘へも立ち寄って頂いています。
いつしか、互いの勉強にもなるので、私が京都で話題のお店を選定して
食事しながらいろんな情報を頂くことがお決まりになっています。
今回も2時間ほどでしたが、とても好い刺激を頂き、
俄然やる気が湧いてきました(^^)
ところで、10年程前から私好みの器を買い揃えてきましたが、
4年前に新たな料理長を迎えてからは、
ほとんど器選定も彼に任せるようになりました。
今の料理長はわりと正統派の器を好みます。
それも悪くはありません。
今は勉強熱心な料理長の意向を最優先とし、
これまでと違い、私は口を挟まないようにしています。
ただ私はどこか洗練されたような器や、
ちょっとインパクトのある器、
'洋’には当たり前でも'和’には不向きと違う??と
思われるような料理を盛り付けてもらうのが好きです。
下の写真はそういった私好みの器の一つです。

いつぞやに「ピンクや淡い紫色、花弁が5枚ある花形のの器がほしい!」と
リクエストを出して九州の器業者が段取りしてくれたのです。
今日は酢物として、ホタルイカや蕨などが盛られていました。

暦の上では春ですが、先日もこの京都市にも雪が積もったばかり…
でも来月の今頃には「桜」情報が毎日のように流れるんですよね。
新門荘のお年頃 | - | -