かづら清老舗

新門荘から徒歩5分ほどのところに「かづら清老舗(カヅラセイロウホ)」という
かんざしや和装小物などが売っている女性好みのお店があります。


雑誌やドラマで綺麗なかんざしだなぁ…と注意深く見てみると、
こちらのお店が協力されていることをよく見かけます。



京都では頭にかぶる「かつら」のことを「かづら」と言います。
その「かづら」に必要な商品を扱っている「清三郎さん」のお店が店名の由来のようです。



さて、かんざしのみならずオリジナル製法の「つばき油」も大人気です。

100%純粋のつばき油なので、髪の毛や肌にも安心して使えます。



ストレートの髪型のみならず、パーマをあてている人にも毛先の傷み補修にも
使えます。ただし!使用量は要注意です。

よほどの髪の長さならしりませんが、1円玉くらいのほんの少しの量で充分です。


私はこの商品を購入した当初、その少量の使用量に不信を覚えベッタベタに
つけすぎて、髪結の先生に「いやー、今日はえらい結いにくいわ」と言われました…



ドラッグストアのヘアースプレーをあれこれ試すならば、
これ一本で充分!というくらいお気に入りです。
(今は髪が短くなりすぎたので活躍の場はないのですが)



そういえば、先日贈答用にと「かづら清老舗」さんに買い物に行った時に
いつもスルーしていたパンフレットを手にとりました。


すると、昨日のブログに載せていた噂の芸妓さんがモデルでパンフに載っていてまたまた驚きました…



ちなみに「つばき油」の商品展開は今やシャンプーやハンドクリームなど
多岐にわたっているので、京都旅行のお土産で買っていくと、品質がいいから女性にはとても喜ばれるはずです。
(しかも、入れてもらう舞妓の絵柄が入った青い紙袋もお洒落なのです!)


かづら清老舗……http://www.kazurasei.co.jp/ 



大きな地図で見る

あなたの知らない京都の世界 | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ