まぁまぁ大掛かりな工事

今日で8月も最後だという日から9月4日の夕刻まで、
新門荘では全館休館にしての工事が始まりました。


慌てたくなかったので4月くらいから計画していたことなのですが、
様々な事情で、工務店に正式な発注をかけハンコを押したのは結局お盆明けでした。


それから毎日のように打合せを繰り返し、今日を迎えました。
私にとっての この約二週間はけっこうハードでした。


・・・いえ、もっと大変だったのは、
今回初めてお付き合いすることになった工務店の方々です。
かなりタイトなスケジュールの中で見積書を作成してもらい、
図面を引いてもらい、アレコレ提案もしてもらいながらも、
我侭も聞き入れて何度も図面を引き直してもらい・・・


で、この正味4日間ですることは次の通りです。

■ ロビーの改装 (絨毯の張替え、売店の縮小、家具の入替え・・・)
■ 事務所の拡張 (デスクを二台増やしたいが為・・・)
■ 客室8部屋分の水周りのリフォーム (洗面所・トイレ一新)
■ 調理場に新規で食器洗浄機の導入 (各階の洗浄機の撤去)


4日間もの長期にわたって完全休館にするのは ここ10年ではなかったことです。


それでもたった4日間なので、大工さんは泊込み作業だそうで、
少し気の毒な気もしますが・・・



ということで、しばらくのブログは工事の進捗状況や
ビフォアー&アフターをご披露していきます。お楽しみにー☆

新門荘プチ☆リフォーム | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ