第41回女性文化講座 その2

さて、懇親会は宿泊先でもある「メトロポリタンエドモンド」ホテルの宴会場でした。

こちらの料理長さんたちは2008年の洞爺湖サミットで
直接的に世界のVIP達の料理やサービスに従事されたそうです。


今回は特別に、当時の再現料理が提供されました。

DSC00837.JPG

シェフやソムリエも登場して、サミットの様子を話してくれました。
なんか生々しくて、このブログで書いて良いものか憚られます…



DSC00846.JPG


一番口に合ったのが写真のデザートでした。

これも洞爺湖サミットに出されたそうですが、
パンナコッタみたいなものがベースになっていて、上に乗せてあった「蛙の卵」みたいな
ツブツブはパッションフルーツの種でした。


もちろん適当に乗せてあったわけではなく、
全体の触感などきちんと計算されているから美味しいんだー!と
「プロ」を感じました。


私の撮った写真もなかなか綺麗に写せてるじゃありませんか!?



-2.JPG


今回は一人で参加しましたが、2年ぶりにお会いしてお喋りできた人や
新たな知り合いの方も増えて、ほんとに楽しい二日間でした。


この「女性文化講座」は、水曜日の映画チケットがレディースデーとして
1000円になるのと同じくらい、この会に参加できる最低条件として
自分が「女性」であることを得意に、且つ誇らしく思える講座です。


全国の旅館に携わる女性の参加者は、
肩書やスタンス・宿に従事する経緯などほんとに様々であり、
又ご年配の方から30代まで、その年齢層も幅広い。


女性特有?の妬みや愚痴など口にすることなく、誰もが純粋に半期のご褒美として、
また他の参加者との交流や講演者の話から
ポジティブな気持ちや仕事のヒントを得られる機会です。


この会だけは誰になんと言われようと「一足遅れの私の夏休み」として
毎年参加し続けたいものです。


平成19年度/第38回分 
・・・ http://www.shinmonso.com/blog/sb.cgi?eid=152

平成20年度/第39回分 
・・・ http://www.shinmonso.com/blog/sb.cgi?eid=299

出張・勉強会・セミナー | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ