受験するぞ!第10回京都検定

先日、昼の仕事から帰ってきて
自宅でパラパラ京都新聞を読んでいる時に
目に入った「京都検定対策講座」の広告を見て突然思い立ちました!

今年は「京都検定2級を受験しよう!」と。


実は2008年の第5回京都検定で3級には合格しています。
(2級は10点足らずの60点にて不合格)

そして、その翌年の第6回京都検定では
広告ポスターにも取り上げて頂きました。


↓その時の申込用紙(2009年度)


1231314_529007147178010_1299637315_n[1].jpg


京都検定を推奨している立場なのに
2級の再受験を怠っていた私…


受験日は2013年12月8日(日)

あと2か月です。


思い立ったその日にあと2か月の計画を立て
今、睡眠時間を削り、過去問を必死に解きまくり、
整理ノートを作成しマジメに勉強しています。




3級は片目のケンケンで通るわ!と自負して
結果ギリギリでしたが合格。

でも同時に受験した2級は、
いくら京都生まれ京都育ちで日本史好きやしぃーと言うてても
これは真剣に勉強しとかな無理やわ…と悟っていました。

こうしてブログで宣言するのも自分を追い立てて、
逃げ道を作らないようにしておくためです。


って、ことで10月から自分の勉強も兼ねて
このブログでは京都の観光情報も頻繁に更新していきます!




第10回京都検定の申し込みは2013年10月1日〜11月10日までです。
http://www.kyotokentei.ne.jp/



ちなみに、このサイトの「応援しています!京都検定」
【特集】知るほど、もっと好きになる、VOL2 
に私は掲載されています…

http://www.kyotokentei.ne.jp/topics.html#svol2


こんな素敵なサイトに今も削除されることなく載せて頂いてるねんし、
2級はきっちり合格しとかなあきませんよね〜、やっぱり(−−;)

若女将、素に戻る | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ