お客様は神様?

いつの間にか客室の什器備品で壊れたものは
修復可能・不可能問わずに
私の机に置かれるようになりました。

事務所の扉を開けるとすぐ私の机なので、
空けた瞬間に全てが目に入ります。

今日は出社して唖然。

客室に常備してあるゴミ箱が悲惨な状態に…
ゴミ箱 壊.JPG

買った時はこんな状態。
ゴミ箱 正.JPG

思わず、「エー!!!」

どうやら、お客様が壊されたようです。
中には針金が入っており丈夫な造りですから、
故意に相当な重力をかけないと
こんな無茶苦茶にはなりません。

お客様からの謝罪は一切無し。
清掃係がチェックアウト後に入室して発覚しました。

「お客様は神様です」
……誰が言い出したかこの嘘っぱち。
はっきり申し上げます。
私はこれまでただの一度もそんな事は思ったことはない。

数ある旅館の中からこの‘新門荘’を選んで頂いたことには感謝し、
嘘偽り無く、心から精一杯おもてなしはします。
だからといって、「神様」だなんて思わない。
「お客様」はあくまで「お客様」です。

お客様がされることは全てが正しいとも思わないし、
また「お客様は神様です」と思って接客することには
必然的に無理矛盾が生じると思っています。

お客様も人間です。手が滑って壊されることもあるでしょうし、
興味深さで触って元に戻らないことがあるかもしれません。
そうなったら、正直に仰ってください。
弁償しろなんて申しません。
そうご報告してくださる、きちんとしたお客様なら、
再び来館して欲しいと思います。

全国どの宿泊施設もそう思っているはずです。

決して、偉そうなことを言えるような立派な旅館ではないけれど、
せっかく貴重な時間を作って
新門荘に泊まっていただけるお客様には真心で接したい。
だからこそ、金さえ払えば何をしてもいい…
泊まってやってるんだから宿泊費で修繕しとけ…
そんな勘違いなお客様は来てほしくありません。

迎え入れる宿側の人間がこんなことを言うのは間違っているでしょうか。


ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪         
          ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
リンクバナー
e_03.gif
バナー人気ブログランキング【ブログの殿堂】                 

新門荘のお年頃 | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ