年明け初めて丸二日の休みを取り、プライベートで山代温泉へ。
車で3,4時間で行けて、料理の評判の高いところをを探しました。
宿を決めかけては知り合いの口コミで変更…を繰り返し、
最終的に泊まった宿は
「あらや滔々庵」。

左の衝立は北大路魯山人の書いたものだそうです。
ここ山代は魯山人が滞在していたことでも有名で
この宿には彼の残した作品が展示してあります。
また、この山代には雑誌にたいてい登場する気になる宿があるので、
ちょろっと見学に行ってきました。
「白銀屋」と「べにや無何有」
あいにくチェックイン後の時間帯だったので、
部屋の中までは見せてもらえなかったけど、
ロビーや大浴場、パブリックをくまなくウロウロ…
写真もパチパチ…
私はとても怪しい人物に映っていたはずです。
さて、楽しみの「あらや滔々庵」での一泊。
きちんと手をついて出迎えてくれる昔ながらのスタイルの旅館です。
もちろん、料理も大満足で設備も文句のつけようがない。
部屋は1年半前に新しくできた露天風呂付きの部屋に希望を出しました。
流行の‘デザイナーズ'ではなく良かった。
新しさの中にもきちんと古典的な造りは残している部屋です。

スタッフの方は担当の仲居さんをはじめ、どなたも丁寧な対応です。
私は自身が宿をやっている人間のことを忘れてしまうほど、
どっぷり、いち客として過ごしました。
一番感動したのは大浴場の外にある小さいビールのサービス。

思いもよらない出来事に遭遇すると感動に変わり、満足へと確定する。
まさしく言葉の通りです。
たくさん飲みたいところをぐっと我慢して、
一本だけクイッとイッキ飲み☆
新門荘が一泊二食で@12,000円位〜の宿泊料金なら
こちらは@40,000円〜の高級旅館です。
設備や料理・食器など早々真似できるものではありませんが、
もてなす心の根底はやはり同じだと確認しました。
まだまだ書きたい感動はあるけれどこの辺で…
とにかくまた泊まりに来たいなと心から思える宿でした。
ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。



車で3,4時間で行けて、料理の評判の高いところをを探しました。
宿を決めかけては知り合いの口コミで変更…を繰り返し、
最終的に泊まった宿は
「あらや滔々庵」。

左の衝立は北大路魯山人の書いたものだそうです。
ここ山代は魯山人が滞在していたことでも有名で
この宿には彼の残した作品が展示してあります。
また、この山代には雑誌にたいてい登場する気になる宿があるので、
ちょろっと見学に行ってきました。
「白銀屋」と「べにや無何有」
あいにくチェックイン後の時間帯だったので、
部屋の中までは見せてもらえなかったけど、
ロビーや大浴場、パブリックをくまなくウロウロ…
写真もパチパチ…
私はとても怪しい人物に映っていたはずです。
さて、楽しみの「あらや滔々庵」での一泊。
きちんと手をついて出迎えてくれる昔ながらのスタイルの旅館です。
もちろん、料理も大満足で設備も文句のつけようがない。
部屋は1年半前に新しくできた露天風呂付きの部屋に希望を出しました。
流行の‘デザイナーズ'ではなく良かった。
新しさの中にもきちんと古典的な造りは残している部屋です。

スタッフの方は担当の仲居さんをはじめ、どなたも丁寧な対応です。
私は自身が宿をやっている人間のことを忘れてしまうほど、
どっぷり、いち客として過ごしました。
一番感動したのは大浴場の外にある小さいビールのサービス。
思いもよらない出来事に遭遇すると感動に変わり、満足へと確定する。
まさしく言葉の通りです。
たくさん飲みたいところをぐっと我慢して、
一本だけクイッとイッキ飲み☆
新門荘が一泊二食で@12,000円位〜の宿泊料金なら
こちらは@40,000円〜の高級旅館です。
設備や料理・食器など早々真似できるものではありませんが、
もてなす心の根底はやはり同じだと確認しました。
まだまだ書きたい感動はあるけれどこの辺で…
とにかくまた泊まりに来たいなと心から思える宿でした。
ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。



