外国人向け館内イベント

本日、初めて外国人宿泊客向けに館内イベントを開催しました。

日にちを決めたのは先週も終わりの頃、告知をしたのは前日日曜と間際過ぎて
参加者がいるかどうか危ぶまれる中、13人中8人も足を運んでくださいました!


なんとか参加者を募りたく、舞妓さんにも15分ほど
在席してもらうことをイベント目玉としていましたが
実際の参加者は舞妓さん云々よりも
純粋に日本文化に触れたいというお客様が多かったように思います。


お好みで「書道」と「折り紙」を選択してもらいました。

てっきり両方やりたい人ばかりだと思っていましたが、
「書道だけでいい」「折り紙だけで」とはっきり分かれたのが意外でした。


page2.jpg

page.jpg



書道は、お客様のお名前をお聞きして、
当て字の漢字で名前を書いてもらいました。

これは新門荘の女性スタッフの案でしたが、大変好評!

男性お二人の写真はパトリッスさんとヤニックさん。

カップルの写真はイタリアから来られたクラウディオさんとバーバラさん。

当て字作成も、結構悩みましたが
外国人が書く漢字の筆順は目を疑うものばかりで、興味深かったです。


page3.jpg

私は写真を撮りたいがために、一時間同席していましたが
着物で居るって大切だなーと痛感しました。

着物姿じゃなければ、一緒に写真撮りましょう!とはならなかったでしょう。


日本文化を楽しんで体験してくれるこの無料イベント。
精度を高めて、オフシーズン(夏7・8/冬1・2月)の定番にしていく予定です。

新門荘のお年頃 | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ