タイムリミット

いつの間にか2月も残すところ10日間となりました。


我が赤子を2時間かけてあやして2〜3時間寝かしていた究極の睡眠不足の時期も
いつもまにか落ち着き、今はお乳とオムツを変えればスッと寝つき
4時間ほど連続睡眠を取ってくれるようになりました。


私の体調も随分良くなり(あと3kgの減量が残っていますが…)、
仕事がしたい!美味しい物を食べに出かけたい!買い物したい!
マッサージに行きたい!エステに行きたい!と、アレコレしたい病で
ウズウズしています。


しかし、さすがの私も2か月の乳飲み子を残して自由になる図太さは
ありませんから、どれもこれも実現できず 仕方ない事と今は諦めています。


最近はどうしても出社しなければならない時や、買出しに行く時のみの理由で
3−4日に一度実母に面倒を見てもらうことにしていますが、
タイムリミットは4時間です。


母乳をメインに育てているのですが不思議な事に、4−5時間経つと
お乳が鉄板のようにパンパンに硬くなり張ってくるのです。
その痛みには夜中でも目が覚めるほどで、日中ならば帰りたい!と思うほど。


そして帰宅して赤ちゃんがお乳を飲むと、嘘のように張れは引いていきます。


実に人間の体は巧くできているなぁと感心します。


さて、たとえこの生理的な問題がクリアできたとしても容易に家を空ける事はできません。
いくら甘えられるとはいえ実母には任せている仕事や都合もありますし、
調べたところ近隣の保育園は早くても4カ月からしか預かってもらえないからです。


つまり、私は置かれている立場を受け入れなければなりません。
なぜなら、ついつい「〜したい」という欲望や感情が頭をもたげるからで
どんな状況下でもそうですが人間は素直にあるがままの現実を受け入れて、
対応していかなければと思う今日この頃。



当たり前に出来ていそうで、出来ていないから諸問題の発端ともなるのだろうと
…脱線しそうなのでこの辺りでとどめますが、育児や子育てをしながら
働く女性というのは、まずはこれらの心境の葛藤から解放されることから
一歩進めるのだと思うようになりました。

若女将、家族を語る | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ