京都にはなんと大小合わせ約60社のタクシー会社があるそうです。
弥栄(ヤサカ)タクシーもその一つですが、三つ葉のクローバーを冠して市内を走っています。
先日、噂の「四葉のクローバー」を発見しました!
やたら緑色が神神しく見えるなぁと思い違和感を感じ、葉の枚数を数えると…!
思わず車中から携帯でパシャリ★

妹や知人が乗った事があるらしいのですが、
この「四葉タクシー」は乗るといきなり
「おめでとうございます!!」と言われ、
「なんや?なんや!?」と当惑してしまうとか。
そして、乗車記念としてシールがもらえるそうです。
1400台もある三つ葉タクシーの中、
このマークは「四葉」の「四」にちなんで4台だけで、
予約は不可の為、流しのタクシーで手を挙げてしか乗れないそうです。
京都に来てこのマークを見つけたら… プチ幸せを味わえます(^^)
弥栄(ヤサカ)タクシーもその一つですが、三つ葉のクローバーを冠して市内を走っています。
先日、噂の「四葉のクローバー」を発見しました!
やたら緑色が神神しく見えるなぁと思い違和感を感じ、葉の枚数を数えると…!
思わず車中から携帯でパシャリ★
妹や知人が乗った事があるらしいのですが、
この「四葉タクシー」は乗るといきなり
「おめでとうございます!!」と言われ、
「なんや?なんや!?」と当惑してしまうとか。
そして、乗車記念としてシールがもらえるそうです。
1400台もある三つ葉タクシーの中、
このマークは「四葉」の「四」にちなんで4台だけで、
予約は不可の為、流しのタクシーで手を挙げてしか乗れないそうです。
京都に来てこのマークを見つけたら… プチ幸せを味わえます(^^)