昨日は、初めて大阪市民マラソンが開催されました。
応募者約17万人(!)中、3万人が参加できたそうです。
チャリティーということで、参加費わずか500円。
テレビでそのすごさに圧倒されましたが、
皆さんなんだか楽しそうでした。
折からのジョギング・マラソンや健康ブームで
応募者数の増加に拍車をかけたことでしょう。
さて、京都でも来年の3月11日に同じようにマラソンが行われます。
京都マラソン2012公式ホームページ
募集はすでに締め切られましたが、応募者数約5万人。
参加可能者は1万5千人です。
大阪と違い圧倒的に応募者数が少ないですねー
参加費用が10,000円という高額なことも理由のひとつではないでしょうか。
ともあれ、7つの世界遺産をはじめ多くの観光名所を巡りながら
走れることは、ランナーにとって楽しみのひとつとなるのでしょう。
京都マラソンコース動画
京都マラソンの3月11日は「ノーマイカーデー」をうたっていますが、
それでも紅葉シーズンを上回る大渋滞は避けられないでしょうねぇ…
京都市民はもちろん、この時期に京都へお越しの方は覚悟しておきましょう。
応募者約17万人(!)中、3万人が参加できたそうです。
チャリティーということで、参加費わずか500円。
テレビでそのすごさに圧倒されましたが、
皆さんなんだか楽しそうでした。
折からのジョギング・マラソンや健康ブームで
応募者数の増加に拍車をかけたことでしょう。
さて、京都でも来年の3月11日に同じようにマラソンが行われます。
京都マラソン2012公式ホームページ
募集はすでに締め切られましたが、応募者数約5万人。
参加可能者は1万5千人です。
大阪と違い圧倒的に応募者数が少ないですねー
参加費用が10,000円という高額なことも理由のひとつではないでしょうか。
ともあれ、7つの世界遺産をはじめ多くの観光名所を巡りながら
走れることは、ランナーにとって楽しみのひとつとなるのでしょう。
京都マラソンコース動画
京都マラソンの3月11日は「ノーマイカーデー」をうたっていますが、
それでも紅葉シーズンを上回る大渋滞は避けられないでしょうねぇ…
京都市民はもちろん、この時期に京都へお越しの方は覚悟しておきましょう。