京都祗園は桜の見ごろを迎え始めました。
新門荘から徒歩2分、
CMやドラマ撮影で頻繁に使われる祗園らしい辰巳神社付近も
昼間から大勢の人で賑わっていました!
私は宿泊の外国人のお客様をこの界隈の某店に案内するため
通りましたが、ブライダル撮影もザッと見渡しただけで5組はあって、
お蔭で外国人は日本の和装花嫁を見られて大喜びされていました。


この界隈は本日29日(金)〜4月7日(日)18-22時にライトアップされます。
並ぶ町屋を背景に見える桜は一際綺麗ですよね。
新門荘にご宿泊の皆さんはほぼ必ず見に行かれます。

新門荘の目の前の桜も9分咲きです。
意外と穴場で、通りすがりの人はほとんどが足を止めて撮影していく姿をみます。
…ご多分に漏れず私もですが^^;)

新門荘から徒歩2分、
CMやドラマ撮影で頻繁に使われる祗園らしい辰巳神社付近も
昼間から大勢の人で賑わっていました!
私は宿泊の外国人のお客様をこの界隈の某店に案内するため
通りましたが、ブライダル撮影もザッと見渡しただけで5組はあって、
お蔭で外国人は日本の和装花嫁を見られて大喜びされていました。


この界隈は本日29日(金)〜4月7日(日)18-22時にライトアップされます。
並ぶ町屋を背景に見える桜は一際綺麗ですよね。
新門荘にご宿泊の皆さんはほぼ必ず見に行かれます。

新門荘の目の前の桜も9分咲きです。
意外と穴場で、通りすがりの人はほとんどが足を止めて撮影していく姿をみます。
…ご多分に漏れず私もですが^^;)

