スタッフからトルコのお土産

フロントスタッフが遅めの夏休みを取り
トルコへ行ってきたそうです。

日本では手に入らないデザインの素敵な
手作りのコースターをお土産としてもらいました。

飾ってるだけでも十分カワイイけど、せっかくだから使わないとね。
ということで、我が家で大活躍中。


20131008_152033.jpg

20131008_173400.jpg



新門荘では、フロントスタッフには月7日の公休日があります。
ただ、繁忙期はみな自主的に休みを数日調整して翌月へ回したり、
休みの多くなった日を有給休暇と連結させて海外旅行へ出掛ける人も多いようです。


宿泊業・観光業に従事する人は、意識して旅行する必要があります。
自分がお客様の立場に立つことで、のちのち仕事に活かせることが多いからです。


オンとオフをしっかり切り替えることが、
仕事に真剣に取り組めるコツかもしれません。

よくプライベートが充実すると仕事にも反映されるという
主旨のコラムを見かけたりしますが、
私が思うには、その逆で仕事に打ち込むからこそプライベートも充実するのでしょう。

常にアンテナを張る仕事の姿勢があれば、必然的に限りある休みは無駄にせず
自分の人生においてプラスになる行動ができるようになるのだと思います。



今回お土産をくれたこのスタッフに限らず、
時折、話に聞く新門荘のスタッフは楽しそうなプライベートを
過ごしているようで、私も笑みがこぼれます。




かくいう私も飛行機に乗ってヒュイーンと海外に行きたいなぁ〜
年に一度は海外旅行していたのに
2006年の北京以来ドコにも行けていません(TT)

…うわ、もう7年経つの?!

若女将、素に戻る | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ