京都駅付近から三つ葉マークで有名なヤサカタクシーを拾いました。
乗車すると運転手さんが
「これは京都で2台しか走っていない‘二葉タクシー’です」と!!
ヤサカタクシーは京都市内に1200台走っている最大手のタクシー会社。
そのうち4台は「三つ葉」でなはく「四つ葉」マークで有名です。
乗車すると記念品がもらえます。
が、今日私が乗車したタクシーは「二葉」!
昨年10月から来年11月までしか走らない期間限定だそうです(@@)

昨年の平成25年は伊勢神宮の式年遷宮でしたが
平成27年10月に行われる上賀茂神社の式年遷宮に向けて、
ヤサカタクシーが走らせているそうです。

なぜ二葉?? 上賀茂神社のご神紋は二葉葵だからです。
毎年5月15日に行われる京都三大祭りのひとつ、
「葵祭」は上賀茂神社と下鴨神社の大祭ですが、
その際は皆アオイを身に着けて行列します。

4月も今日で終わりですが、最終日に二葉マークに乗れて
来月から運気上昇する予感がしました(^^)
京都へ来られる際は、是非「二葉マーク」を探してみてください☆
乗車すると運転手さんが
「これは京都で2台しか走っていない‘二葉タクシー’です」と!!
ヤサカタクシーは京都市内に1200台走っている最大手のタクシー会社。
そのうち4台は「三つ葉」でなはく「四つ葉」マークで有名です。
乗車すると記念品がもらえます。
が、今日私が乗車したタクシーは「二葉」!
昨年10月から来年11月までしか走らない期間限定だそうです(@@)
昨年の平成25年は伊勢神宮の式年遷宮でしたが
平成27年10月に行われる上賀茂神社の式年遷宮に向けて、
ヤサカタクシーが走らせているそうです。
なぜ二葉?? 上賀茂神社のご神紋は二葉葵だからです。
毎年5月15日に行われる京都三大祭りのひとつ、
「葵祭」は上賀茂神社と下鴨神社の大祭ですが、
その際は皆アオイを身に着けて行列します。
4月も今日で終わりですが、最終日に二葉マークに乗れて
来月から運気上昇する予感がしました(^^)
京都へ来られる際は、是非「二葉マーク」を探してみてください☆
あなたの知らない京都の世界 | - | -