九州出張  その1

昨日から某勉強会の一環で九州に行っていました。

二日間で4軒の旅館の施設見学です。

「大丸別荘」「翡翠(ヒスイ)の庄」「山荘 無量塔(ムラタ)」「亀の井別荘」

福岡空港集合だったので、伊丹空港からのフライト便を取りました。
京都市内から関空まではJRで90分もかかりますが、
伊丹までだと自分の運転で飛ばさずとも40分で着きます。

時間の短縮になるので、今回は飛行機出張でしたが気負わず行けました。

どの施設も超人気宿です。
特別の計らいで、部屋の細部まで見学することができました。

ただプラプラ見るだけだろう…と思われる方もいるかもしれませんが、
行程は超タイト。
日々満室の続く宿ばかりですから、こういう機会にと
参加者は何か吸収しようと皆必死です。
わずか二日間で、4軒も周れる機会はそうそうとれません。

客室の机の上にあるご案内帳やサービス備品から
大浴場に共同トイレ、館内の調度品etc…何から何まで
目で見て、手にとって勉強です。

宿泊先は「翡翠の庄」でした。
昨日は4月も下旬に入るというのになんと雪が降り、
とても寒く露天風呂なんて凍え死にそうで入れません。
(でも今日は打って変わって、天気は快晴。今朝露天風呂に入りましたv)

20名近くの参加者で女性は私を含めたった2名。
もったいないくらい、とても良い部屋をあてがって頂きました。

↓泊まった部屋のテラスです
テラス.JPG

↓離れなので、まるで客室の入口は お家の玄関です。
入口 部屋.JPG

↓内風呂もありましたが、テラスの横にも露天風呂がありました。
露天風呂.JPG

また、日があけてから(今日)は
こちらの社長が1時間も時間を割いてくださり、
いろいろとお話が伺えました。
この感想もいろいろ書きたいのですが…

宿泊されたらきっと分かります。
この宿に限りませんが、旅館というものはにはオーナーの色が
どこかしら必ず出てくるものです。
魅力ある社長さんの人間性は宿にもきちんと出ていました。

「長湯温泉 宿坊 翡翠の庄」
http://www.s-kawasemi.com/kawasemi/main_top.htm

また、食事も非常に美味しかった。
こてこてした懐石料理ではありません。
出来合いの料理はなく、自家製のものばかり。

ここはプライベートで行きたい。絶対。
大自然の中でどっぷり浸りたいです。


また、後日「山荘 無量塔」さんのこともブログに載せます。
お楽しみに☆

私は明日から飛騨高山(下呂温泉)へ出張です…
今週はちょっと忙しないなぁ〜 (/--)/


ブログ更新に勉励します☆ クリックしてくださいね♪         
          ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
リンクバナー
e_03.gif
バナー人気ブログランキング【ブログの殿堂】
くる天バナー

出張・勉強会・セミナー | comments (0) | trackbacks (0)

Comment Form

CONTENTS MENU
  • HOME
  • 宿泊プラン
  • WEBご予約特典
  • 標準宿泊料金
  • 団体様お見積り
  • お部屋・館内
  • お料理
  • 追加料理
  • アニバーサリー料理
  • 京都体験コース
  • 日帰りプラン

    • 会場案内
    • 宴会プラン
    • 慶弔プラン
    • 昼食プラン
    • 舞妓プラン
  • 交通アクセス
  • 祇園観光案内
  • 京都みやげ
  • 動画紹介
  • 若女将のブログ
  • 新門荘通信
  • メールマガジン
  • 会社概要
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ